テレビCMでもおなじみのウォーターサーバー「アクアクララ」。
声優の平川大輔さんがCMキャラクターを演じたことも話題になりました。
しかし、ウォーターサーバーに興味を持ったものの、ウォーターサーバーってアクアクララ以外にも、たくさんのメーカーから出ているので、迷ってしまいますよね。
そこで、ここではアクアクララのウォーターサーバーについて、口コミとともにさまざまな特徴をまとめてみました!
ウォーターサーバーはどれも変わらないと思いきや、意外とウォーターサーバーによって特徴があるので、ぜひアクアクララを検討している人は参考にしてみてください!
⇩⇩すぐにチェックしたい方はこちら⇩⇩
もくじ
アクアクララってどんなウォーターサーバー?
じつはアクアクララは、ウォーターサーバー市場ではシェアNo.1の人気の高いウォーターサーバーなのです!
もちろん、多くの人に選ばれるのには、アクアクララならではの理由がありました。
まずは、アクアクララってどんなウォーターサーバーなのか、アクアクララの特徴についてご紹介します。
アクアクララはこだわりのRO水を使用
ウォーターサーバーにとって重要なのは「水」ですよね。アクアクララではRO水を採用しています。
RO水とは、水をROフィルターという1000万分の1mmもの極小フィルターでろ過をした水のことです。
水は超微細なフィルターでろ過することによって、不純物が取り除かれ、限りなく純水に近いピュアウォーターになります。
ピュアウォーターにはミネラルなどが含まれていないので、おいしさが感じることがむずかしいのが特徴です。
しかし、アクアクララのピュアウォーターには、ROフィルターでろ過したあとに、ミネラルを配合しているため、おいしさを感じることができます。
さらに、RO水の特徴としては、とてもまろやかな口当たりになることです。
ミネラルを含んでいるアクアクララのRO水は、とてもまろやかな口当たりに加えて、おいしさを感じることができるので、どんな人にとっても飲みやすい水になっています。
モンドセレクションを受賞している
アクアクララの水はただおいしいだけではありません。
2012年から2018年まで、7年連続で「モンドセレクション優秀品質最高金賞」を受賞しています。
世界的に品質の高さが認められている水であり、さらに、定期的に放射性物質の検査も行っているので、安全性の高い水を飲みたい人におすすめできる水だと思います。
環境にやさしいリターナブル方式
ウォーターサーバーには大きくわけて、ワンウェイ方式かリターナブル方式かの2種類があります。
ワンウェイ方式の場合、空のウォーターボトルはそのまま折りたたんで捨てることが可能です。
一方のリターナブル方式は、空のボトルを返却する方式になっています。
アクアクララでは、リターナブル方式を採用しており、ゴミが出ないので環境にやさしい仕様となっています。
すぐわかる!アクアクララサーバー5種のスペック比較表
さて早速、アクアクララで提供されているサーバー5種を見ていきましょう。
それぞれでは、特徴や搭載機能に差がありますので、その点に注目しながら確認すると良いかもしれません。
※機種名をクリックすると詳細項目へとジャンプできます。
アクアスリム | アクアスリムS | アクアアドバンス | アクアファブ | アクアウィズ | |
あんしんサポート代 | 1,000円 | 1,000円 | 1,500円 | 1,300円 | 1,500円 |
サイズ(mm) | W:275 H:966 D:313 |
W:272 H:487 D:420 |
W:276 H:966 D:311 |
W:286 H:1320 D:350 |
W:320 H:1327.5 D:320 |
重量 | 16kg~ | 13kg~ | 17kg~ | 16kg~ | 24.3kg~ |
消費電力 | ・冷水:105W ・温水:465W |
・冷水:105W ・温水:465W |
・冷水:95W ・温水:400W |
・冷水:105W ・温水:465W |
・冷水:105W ・温水:465W |
カラー展開 | アクアスリム アクアスリムゴールド |
ホワイト | ・クリアブラック ・ピュアホワイト ・モカブラウン ・スカイブル― ・ライムグリーン ・マンダリンオレンジ ・サンレッド ・ベビーピンク |
ブラック ホワイト |
ブラック |
特徴・機能 | ・水ハネしにくい受け皿 ・抗菌加工エアフィルター ・チャイルドロック |
・移動がラク ・水ハネしにくい受け皿 ・抗菌加工エアフィルター ・チャイルドロック |
・プッシュ式注水 ・再加熱機能 ・ダブル省エネ機能 ・UV除菌 ・抗菌加工エアフィルター ・エコモード ・チャイルドロック |
・グッドデザイン賞受賞 ・出し入れ可能ウォータートレイ ・着脱式ボトルカバー ・抗菌加工エアフィルター ・チャイルドロック |
・本格コーヒーが楽しめる ・水ボトルの交換がサーバー下部 ・UV除菌 ・AGイオン ・抗菌加工エアフィルター ・エコモード ・チャイルドロック |
ある程度、候補は決まったでしょうか?
次からは、それぞれの詳細について紹介していきます。
アクアクララのウォーターサーバーの種類比較
アクアクララのウォーターサーバーは、とにかくバリエーションが豊富です。
ここでは、比較表で紹介してきたサーバーの特徴やデザインを紹介していきます。
早速確認していきましょう。
すっきりデザインの「アクアスリム」
- 安心サポート代:月1,000円
- 水ハネしにくい受け皿
- 抗菌加工エアフィルター
- チャイルドロック
また、すっきりシンプルなデザインのアクアスリムに、キッチンカウンターなどにもおける小さいサイズのアクアスリムS(次項で紹介します)があります。
そのスリムな設計から、置き場所も多岐にわたり、ウォーターサーバーにありがちなスペース確保でも苦労と手間が減るでしょう。
幅については、わずか275mmほどしかなく、奥行きも313mmとなります。
またカラーバリエーションについては、以下の2種類から選ぶことができ、落ち着きある色味が特徴です。
- ホワイト
- ピンクゴールド
ただし、高性能モデルを検討している方には、少々物足りない可能性もあるでしょう。
そういった方は、「アクアアドバンス」や「アクアファブ」を選択すると良いかもしれません。
>> 比較一覧表に戻る <<
さらにコンパクトな「アクアスリムS」
- 安心サポート代:月1,000円
- 移動がラク
- 水ハネしにくい受け皿
- 抗菌加工エアフィルター
- チャイルドロック
アクアクララが提供するサーバーの中で、最もコンパクト設計なのが、この「アクアスリムS」です。
デザインはシンプルで、洗礼されたデザインとはいえませんが、それでも最低限の機能を備えた仕様となっています。
そのため、高性能を求める方やインテリアを意識する方には、あまり向かないサーバーかもしれません。
場所が限られている場合や、短期間の間に移動したいなどのニーズがあれば、この「アクアスリムS」が向いているでしょう。
>> 比較一覧表に戻る <<
アクアクララの定番「アクアアドバンス」
- 安心サポート代:月1,500円
- プッシュ式注水
- 再加熱機能
- ダブル省エネ機能
- UV除菌
- 抗菌加工エアフィルター
- エコモード
- チャイルドロック
アクアクララの定番である「アクアアドバンス」は、カラーバリエーションがなんと8色も用意されています!
淡い色合いのホワイトやピンクから、シックなブラウンやブラックまで、インテリアに合わせて選ぶことができます。
また国内にある企業と共同開発をして、電子制御された温度コントロールを搭載しており、その際の省エネについてもかなり優秀なものとなっています。
また衛生面を保つため、抗菌素材を使用し、UVランプでサーバー内部を自動クリーンニングする機能を搭載していることも、嬉しい点となるでしょう。
以下8色のカラー展開は業界最多となりますので、好みのものも見つかりやすいのが特徴です。
- クリアブラック
- モカブラウン
- スカイブルー
- ライムグリーン
- マンダリンオレンジ
- サンレッド
- ベビーピンク
- ピュアホワイト
性能やデザイン面でもバランスが取れたウォーターサーバーとなっているので、
といった方は、「アクアアドバンス」を選択すれば間違いないでしょう。
>> 比較一覧表に戻る <<
ウォーターボトルを隠せる「アクアファブ」
- 安心サポート代:月1,300円
- グッドデザイン賞受賞
- 出し入れ可能ウォータートレイ
- 着脱式ボトルカバー
- 抗菌加工エアフィルター
- チャイルドロック
そして、リターナブル方式には珍しい、ウォーターボトルを隠すことが可能なアクアファブが登場しました。
リターナブル方式のウォーターサーバーは、ウォーターボトルが見えているタイプが多いのですが、アクアファブはウォーターボトルをカバーで隠すことができるので、生活感が一切出ません。
インテリアに強くこだわりを持っている人にもおすすめのタイプです。
- ホワイト
- ブラック
部屋の雰囲気に合わせて、選択してみましょう。グッとオシャレな印象を引き上げることができます。
>> 比較一覧表に戻る <<
コーヒ―も楽しめる「アクアウィズ」
- 安心サポート代:月1,500円
- 本格コーヒーが楽しめる
- 水ボトルの交換がサーバー下部
- UV除菌
- AGイオン
- 抗菌加工エアフィルター
- エコモード
- チャイルドロック
最後に紹介するのは、なんと本格的なコーヒーまでも作れてしまうウォーターサーバー。
コーヒーマシンは、サーバーの上部に設置するタイプで、以下の2種から選ぶことができます。
- ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ50
- ネスカフェ ドルチェグスト ジェニオ2
また肝心のコーヒーについては、ネスレ定期お届け便に申込むことができます。
また水の交換については、通常サーバー上部まで持ち上げなければなりませんが、この機種はサーバー下部にセットすることができます。
つまり、あまりカラダに負担をかけることなく、水交換ができるというわけですね!
>> 比較一覧表に戻る <<
⇩⇩すぐにチェックしたい方はこちら⇩⇩
アクアクララはとにかくコスパが良い
ここでは、アクアクララの料金面やサービス面について紹介していきます。
いざ契約する時には、最も需要な判断材料となりますので、ぜひご活用ください。
では順にみていきましょう。
アクアクララで必要な料金
ウォーターサーバーって高そうなイメージがあると思いますが、アクアクララは比較的リーズナブルに利用できるウォーターサーバーです。
まず、申込み料が0円であり、利用料金は、
- ウォーターサーバーのレンタル料(あんしんサポート料)
- ウォーターボトルの料金
のみとなります。
またお水が配送される際の、ボトルの送料についても無料です。
アクアクララはウォーターボトル自体も安い
さらに、ウォーターボトル自体もリーズナブルで、12L入りで1200円となっています。
あんしんサポート料が月々1000円ほどなので、最低でも2200円からウォーターサーバーを設置することができます!
ただ、ウォーターボトルは1個よりも複数個注文したほうが、1Lあたりのコストパフォーマンスが高くなるので、ひとり暮らしよりかファミリー世帯やオフィスでの利用に向いています。
メンテナンスや故障への対応も無料
アクアクララでは、月々にサポート料金を支払っているため、
- 定期メンテナンス
- 故障への対応
- ウォーターサーバー設置サービス
がすべて追加費用などがかからずに利用できます。
また配達もそうですが、これらサービスに対応してくれるスタッフは専門の方となりますので、その点おいても安心感が異なるでしょう。
基本的に水代がリーズナブルなため、サポート料金がかかったとしても、なんら負担増にはなりません。
むしろ長期的に見れば、節約につながる可能性が高いものとなるでしょう。
アクアクララは解約金も安いから気軽に始められる
ウォーターサーバーでは、一般的に契約年数の縛り期間が長く、その多くが2年や3年としているでしょう。
またその期間を迎える前に解約すると、高額な解約金を支払うのが一般的です。
しかしアクアクララの場合では、半年以内の解約に限っては3,000円が必要ということで、その金額すらも安いのです。
また無料お試しプランも用意されていますので、気軽にはじめることができるのも嬉しい点となるでしょう。
ただし、プランによっては、別途で3,000円から6,000円かかることもありますので、事前の確認が必要となってきます。
アクアクララの衛生面は大丈夫?
アクアクララに限らず、ウォーターサーバー全般で心配なことといえば、衛生面だと思います。
リターナブル方式のボトルは、基本的に再利用されることが前提ですので、前にどんな人が使ったかわからないというのは不安材料のひとつとして挙げられるでしょう。
回収したボトルは徹底洗浄
しかしアクアクララでは、回収したボトルを除菌洗浄剤で徹底的に洗浄を行います。
しかもライオンと共同開発した「O2CleanR」という酸素系漂白剤を使用しています。
塩素系漂白剤のような独特の臭いや、残留などはなく、洗浄後は酸素や水に分解される非常に安全な洗剤となっています。
さらに、ウォーターサーバー自体も抗菌仕様となっているので、使用しているうちに雑菌が繁殖するのを防ぐことが可能です。
かんたんなお手入れをするだけで、清潔な状態で使い続けることができます。
作業員は有資格者のみが行う
アクアクララで提供されている水の品質を保つために、ボトル洗浄にはじまり水の充填に至るまで、その作業にかかわる作業員は、資格を保持していることが前提となっています。
この資格制度はきびしいもので、総合衛生管理基準に近いものとなっています。
また水自体がもともとデリケートであるため、その品質管理に関するスキル向上のためにも、衛生教育は徹底しておくべき内容でしょう。
このことについても、アクアクララはしっかりとした教育ができるよう力を注いでいます。
アクアクララ研究センターがある
アクアクララには、水の品質を確保するための研究所があります。
この研究所の中では、プラント内で製造された工程段階から、利用者宅に設置されたウォーターサーバーにセットされ注水口から出てくる段階まで、各ステップごとにそれぞれに応じた検査や分析が行われているのです。
とくに製造する段階では、全国にある工場から製品水を回収し、月単位で分析検査が行われています。
こういった取り組みのおかげで、利用者が口にするお水の安全性が保たれているのでしょう。
アクアクララのボトルの交換方法はかんたん?
アクアクララはボトルの交換もかんたんです。ボトルを持ち上げなければならないので、重いかもしれませんが、ワンウェイボトルのように柔らかい素材のボトルではないので、しっかり持つことができます。
交換するときは、ボトルのシールを剥がして、空ボトルを抜いて、あとはウォーターサーバーに差し込むだけです!
アクアクララのボトルには、取っ手がついているので、ボトル自体が重いことはじじつですが、持ち上げやすいというのもポイントです。
⇩⇩すぐにチェックしたい方はこちら⇩⇩
アクアクララの口コミ&評判はどうなの?
シェアNo.1の売上を誇るアクアクララですが、実際に使っている人は満足しているのでしょうか?
ここではいい口コミから悪い口コミまで、正直にご紹介します!
アクアクララの評判の良い口コミ
評判のいい口コミは、コストパフォーマンスに関することやデザインに関する口コミが目立ちました。
やはりデザインがいいウォーターサーバーで、なおかつコストパフォーマンスがいいといなるとうれしいですよね!
中には意外にも、ひと家族でアクアクララのウォーターサーバーを2~3台利用している口コミもいくつかありました。
それほどアクアクララのウォーターサーバーは愛されているということなのでしょう。
アクアクララの良い口コミ&評判①
RO水だけどミネラルが配合されているから意外とおいしいです。
コスパもいいし、これからも使い続けたいと思います。
アクアクララの良い口コミ&評判②
デザインが気に入っています!ウォーターサーバーってあまりオシャレなイメージはありませんでしたが、シックなカラーリングがリビングにぴったりでお気に入りです。
アクアクララの良い口コミ&評判③
UV除菌が搭載されているのが決め手になりました。
ウォーターサーバーって衛生面が心配でしたが、いつでも綺麗な水を飲むことができるのはありがたいです。
アクアクララの評判の悪い口コミ
アクアクララは、ウォーターボトルを一定数注文以上で、サポート料が無料になることはないので、そこが痛いという口コミが目立ちました。
とくに2~3台使っている家庭は、コスパがあまりよくないようです…。
また、RO水はしっかりろ過されて、不純物を取り除いた水であり、RO水そのものは味がほとんどありません。
しかし、アクアクララのRO水はミネラルが配合されているので、天然水に似た味わいになっています。
しかし、かなりすっととろけるような口当たりになっているため、すっきりしすぎて物足りないと思う人もいるのも事実です。
しかし、味や口当たりには個人個人での好みもありますし、おいしい水であることは間違いありませんので、あまり気にする必要はないでしょう。
アクアクララの悪い口コミ&評判①
コスパもいいし品質も問題ないけど、どこの水を使っているのか不明なのは少し不安です。
アクアクララの良い口コミ&評判②
2台使っていますが、2台となるとサポート料が痛いです。
2台目は割引とかあればいいのに…。
アクアクララの良い口コミ&評判③
今まで天然水を飲んでいたので、RO水はすっきりしすぎて物足りないって感じることがあります。
1台のみならリーズナブルでコスパよし!
アクアクララは複数台使うとあまりコストパフォーマンスは高くなくなってしまうようですが、ウォーターボトルの料金自体はリーズナブルなので、1台のみの利用であればコストパフォーマンスは高いウォーターサーバーだといえるでしょう。
設置費用やメンテンス費用、送料などの余計な費用もかかりませんし、長く使いたいと思っている人にもピッタリのウォーターサーバーではないでしょうか。
リターナブル方式ですが、衛生面も問題ありませんし、ウォーターサーバー自体も抗菌仕様になっているので、最後まで清潔な水を飲み続けたい人にもおすすめです!
⇩⇩すぐにチェックしたい方はこちら⇩⇩
以下の記事では、目的別に適切なウォーターサーバーが紹介されています。
項目を選択するだけで、あなたに合ったものをサッと見つけられるので一度試してみてもいいでしょう。
またそれでも迷う方のために、数十種類あるウォーターサーバーの中から、厳選した理由付きのランキングも掲載しています。ぜひ参考にしてみてくださいね!
[/box]
[…] ≫ アクアクララの公式サイトへ ≫ アクアクララの口コミ評判へ […]
[…] ≫ 口コミや評判も見る […]
[…] ≫ アクアクララの公式サイトへ ≫ アクアクララの口コミ評判へ […]
[…] ≫ 口コミや評判も見る […]
[…] ≫ 口コミや評判も見る […]
[…] ≫ 口コミや評判も見る […]
[…] ≫ 口コミや評判も見る […]
[…] ≫ アクアクララの口コミや評判も見る […]
[…] ≫ 口コミや評判も見る […]
[…] ≫ 口コミや評判も見る […]
[…] ≫ 口コミや評判も見る […]
[…] ≫ 口コミや評判も見る […]
[…] ≫ アクアクララの口コミや評判も見る […]
[…] ≫ 口コミや評判も見る […]
[…] ≫ 口コミや評判も見る […]