家庭用ウォーターサーバーが人気の理由に、安全な水を飲みたいというものがあります。
特に赤ちゃんにあげる水の場合、この傾向は顕著です。
赤ちゃんにあげる水は、硬度30以下の超軟水がいいとされていますが、最近は超軟水を販売するメーカーも多く、どの水を選べばいいかわからない方も多いのではないでしょうか。
そこでおすすめなのが、赤ちゃん専用ウォーターサーバーの「エンジェルスマイル」。
不純物をほとんど含まない純水を利用しているので、赤ちゃんに与えるのにも最適です。
今回は、エンジェルスマイルの口コミや評判をご紹介します。
この記事を読めば、エンジェルスマイルが赤ちゃんにぴったりのウォーターサーバーかわかりますよ!
もくじ
エンジェルスマイルの基本情報
エンジェルスマイルは、沖縄や離島を除く全国で利用することができる、赤ちゃんに特化したウォーターサーバーです。
ここではまず、エンジェルスマイルの基本的なサービス情報をご紹介します。
提供サーバーはカスタマイズが可能
エンジェルスマイルで用意されているウォーターサーバーは、「床置き型」と「卓上型」の2種から選べます。
また、本体カラーやボトルカバーのカラーは、以下の5カラーの中から選択することができ、その組み合わせはなんと自由!
- ホワイト
- オアシスブルー
- ナチュラルグリーン
- エンジェルピンク
- クールブラック
お部屋に合わせてカスタマイズができます。
サーバースペック
サーバーのサイズや重量についても記載しておきます。
設置場所を確認する際にでもお役立てください。
床置き | 卓上 | ||
大きさ | W 27.2cm×D 31.1cm×H 96.5cm | W 27.2cm×D 42cm×H 45.8cm | |
重量 | 15kg | 12.5kg | |
温度 | 冷水 | 2℃~8℃ | |
温水 | ※ 80℃~90℃ |
※参考:エンジェルスマイル(ウォーターサーバーの紹介)より
サーバー搭載機能には何がある?
サーバーに搭載されている機能は、以下の通りです。
- BABY ECO MODE
- SLEEP MODE
- チャイルドロック
- HEPAフィルター
では、ひとつずつサッと解説していくので、順に確認していきましょう!
BABY ECO MODE
「BABY ECO MODE(赤ちゃんモード)」とは、温水を約70℃にできるモード。
90℃のお湯からミルクを作るよりも早く温度を冷ますことができる、まさに親御さんのための機能です。
SLEEP MODE
一方で、「SLEEP MODE」とは、使用頻度の落ちる夜間に部屋の明るさを感知して節電するモードをいいます。
「BABY ECO MODE」と「SLEEP MODE」を活用すれば、通常利用時の40%もの電力を節約することができるのです。
赤ちゃんのこともそうですが、こうした消費電力への配慮も、家庭を守る身としては嬉しいですよね!
チャイルドロック
お子さんがウォーターサーバーをいたずらして、お湯や水を出さないようにロックする機能をいいます。
この機能のおかげでヤケドするリスクがグッと抑えられるわけですね!
また温水側については標準搭載となりますが、冷水側のチャイルドロックについては任意となります。
HEPAフィルター
HEPAフィルターは、空気清浄機やクリーンルームにも利用されているような優れもの。
一般的なウォーターサーバーのフィルターよりも高性能で、空気中に浮遊している微生物もキャッチします。
料金はいくらかかる?
さて、提供されているウォーターサーバーが優秀であることは、ここまででお分かりいただけたでしょう。
次項では水についても紹介してますが、先に料金についても紹介しておきます。
まずエンジェルスマイルでは、以下の4つについて、無料という驚きの設定をしているのが特徴です。
- サーバー設置費用が無料
- サーバーレンタル料が無料
- サーバーメンテナンス料が無料
- 水の配達料が無料
つまり、月々にかかる費用は、次に紹介する水代のみ!
このようにエンジェルスマイルは、料金についても良心的な設定となっているようです。
水の質はどうなの?
エンジェルスマイルで提供されている水は、添加物を一切使わない純水です。
また、放射性物質もゼロと、しっかりと検査も行われています。
エンジェルウォーターは、繊細な赤ちゃんの体にあわせて開発された、粉ミルクを作るのに最適な赤ちゃん専用の純水です。
そんなエンジェルウォーターで提供されている水の料金は、以下のようになっています。
水料金 | 1本 |
ボトル(8L)×3本 | 4,050円 |
ボトル(12L)×2本 | 3,640円 |
※参考:エンジェルスマイル(お水の紹介)より
先述した4つの無料があることを考えると、この値段がいかに良心的であるかがお分かりいただけるのではないでしょうか?
さて、次からはいよいよ、エンジェルスマイルの口コミや評判について紹介していきます。
悪いものについてもしっかりと紹介していきますので、ぜひ見極めてみてくださいね!
エンジェルスマイルの口コミ&評判
ここからはエンジェルスマイルの具体的な口コミを、
- 「水」
- 「使い勝手」
- 「コストパフォーマンス」
- 「メンテナンス」
- 「サポート」
といったジャンルごとにご紹介します。
では早速、順にみていきましょう!
エンジェルスマイルの口コミ~水編~
まずは、エンジェルスマイルの水についての口コミ&評判をご紹介します。
エンジェルスマイルの水についてのいい評判
エンジェルスマイルの水についてのいい評判は、赤ちゃん専用水の水への評価と、シンプルに水についての評価が寄せられました。
純水を売りにしているウォーターサーバーの水の多くは、添加物を使用していますが、エンジェルスマイルは無添加の水が売りです。
口コミでも
「赤ちゃんのためのウォーターサーバーということで利用しました。
ホントは天然水がいいなと思っていましたが、生まれたばかりの赤ちゃんにはミネラルの与えすぎはいけないとのことなので。
まったく甘みがないのかな?と思いましたが、普通においしいです」
との意見が。
純水ですが、おいしいとのことなので、大人の方でも安心して飲めます。
自社工場だからできる、クリーンな補填ルームで一本一本丁寧に水をボトリングも高評価です。
エンジェルスマイルの水についての悪い評判
エンジェルスマイルの水についての悪い評判は、ほぼありませんでした。
赤ちゃんのための水だとわかって購入しているので、味はそこまで重視していないとの声も。
おいしいと感じる方の口コミもあったので、エンジェルスマイルの純水がおいしいかどうかは、個人の味覚の違いによりそうです。
エンジェルスマイルの口コミ~使い勝手編~
続いて、エンジェルスマイルの使い勝手についての口コミをご紹介します。
エンジェルスマイルの使い勝手のいい評判
エンジェルスマイルのいい評判は、とにかくウォーターサーバーの使い勝手の良さに集中。
特に、節電もできる「BABY ECO MODE」が大好評でした。
「普通は90℃近い温度でお湯が出ますが、エンジェルスマイルは70℃設定ができるので、ミルク作りに非常に重宝しました。
赤ちゃんをミルクで育てようと思っているなら、この温度設定だけでも利用する価値は十分にあると思います。
たった一手間ですが、省けるものは省いた方が良いですよね」
ママだけでなく、パパからも高評価です。
「突然パパになり慌てていた僕に、妻がすすめてきたのがエンジェルスマイルでした。
子供関係のものをインターネットで物色しているときに見つけて、徹底して赤ちゃんのために作られたことを知って気に入ったのだとか。
水は赤ちゃん専用の純水なので、安心してミルクに使えるといわれ、導入決定。子供が生まれる前からこのウォーターサーバーを使い始めましたが、使いやすくていいです。
水を二人で飲んでみましたが僕達の舌にも合うおいしい水です。
子供が大きくなっていたずらを始めても、チャイルドロックがあるから大丈夫。
もう一人子供が欲しいので、これからもエンジェルスマイルを使い続けます」
ほかにも、12Lと8Lの2種類から選べるボトルサイズが好評を博しています。
「赤ちゃん専用というだけあって、お湯にチャイルドロックが付いていて安心です。
他社のウォーターサーバーに比べて、水の交換位置が低いので、8Lボトルでかなり楽に交換できました。
赤ちゃんが押しても安定しているので、倒れる心配がありません」
他にも、フレキシブルなボトル配送のタイミングに高評価が相次いでいます。
「届ける周期が選べるので、よく使うときは水が足りなくなることがないし、あまり使わない場合も水が余ったりすることはありません。
地味なポイントですが、自分の使用ペースに合わせて届けてもらえるのは、個人的にはすごくいいと思っています」
赤ちゃんがミルクを飲むペースは大人には読めないことなので、配送ペースをかなり自由に選べるのは大きなメリットです。
エンジェルスマイルの使い勝手の悪い評判
エンジェルスマイルの使い勝手についての悪い評判は、お湯側にしかチャイルドロックがついていないことに集中。
「下の子用にエンジェルスマイルを契約し始めましたが、下の子にミルクをあげていると上の子が冷水の蛇口をひねって水浸しにしてしまいます。
上の子はイヤイヤ期で注意すると余計に冷水で遊んでしまうので、冷水にもチャイルドロックがあると嬉しいです」
他社のウォーターサーバーでも、冷水側にチャイルドロックが付いていないことを指摘する声はあるので、エンジェルスマイルに限らず、ウォーターサーバー界全体の改善点といえるでしょう。
エンジェルスマイルの口コミ~コストパフォーマンス編~
さらに、エンジェルスマイルのコストパフォーマンスについての口コミをご紹介します。
エンジェルスマイルのコストパフォーマンスのいい評判
エンジェルスマイルのコストパフォーマンスについてのいい評判は、
- 夜間の省エネモード
- キャンペーン
- 乗り換え時の違約金負担
など、さまざまなサービスに対して寄せられました。
まず、夜間省エネモードことSLEEP MODEは、光センサーが部屋の明るさに反応して、夜間の電力を節約。
省エネモードになると音も静かになるので、赤ちゃんを起こす心配がありません。
また、他社からエンジェルスマイルに乗り換える場合、解約金をエンジェルスマイルが負担してくれます。
解約時の明細書を提示すれば、違約金を振り込んでくれるうえに、12Lボトル2本をプレゼントしてくれるんです。
「他社のウォーターサーバーを使っていましたが、赤ちゃんができたのをきっかけに、赤ちゃんに適したウォーターサーバーを探していました。
乗り換え時の違約金を全額負担とのことなので、高い違約金が戻ってきて大満足!まさに渡りに船でした」
さらに、エンジェルスマイルでは、新規入会の毎月先着50人限定の「天使104円キャンペーン」を実施。
12Lボトル2本(通常3,640円)または、8Lボトル3本(通常4,050円)のどちらかを104円で購入可能です。
口コミでも、このキャンペーンにつられて加入した人が少なくありませんでした。
「天使104円キャンペーンに見事につられました。ミネラルがまったくない割には、おいしく飲めます。
うちの赤ちゃんも、このお水で作ったミルクをゴクゴク飲んでくれるので、安心しています」
赤ちゃんが生まれると何かとお金がかかるので、3,000円以上安くミルクを買えるのはかなり魅力的です。
エンジェルスマイルのコストパフォーマンスの悪い評判
エンジェルスマイルのコストパフォーマンスについての悪い評判は、ほぼありませんでした。
12Lボトル2本(通常3,640円)と8Lボトル3本(通常4,050円)は、ほぼ相場の範囲内(3,000~4,000円)。
相場の中ではやや高めですが、赤ちゃんに与える水なので、高くても安心できるものをとの意見が多数でした。
エンジェルスマイルの口コミ~メンテナンス編~
今度は、エンジェルスマイルのメンテナンスについての口コミをご紹介します。
エンジェルスマイルのメンテナンスのいい評判
エンジェルスマイルのメンテナンスについてのいい評判は、メンテナンスフリーなこと。
清潔な状態をキープするためにも、簡単なお手入れは必要です。
口コミでも、子育てに忙しいのでメンテナンス不要なのは助かるとの意見が多数。
「ただでさえ双子ちゃんの面倒を見るのにてんやわんやしているので、業者がくることもなく、面倒なメンテナンスも必要なく、簡単なお手入れだけで使い続けられるのは本当に助かります」
との声があがっています。
エンジェルスマイルのメンテナンスの悪い評判
エンジェルスマイルのメンテナンスについての悪い評判は、良い面の裏返しでコチラもメンテナンスが不要なこと。
他社のウォーターサーバーでも、水は毎日飲むものなのでウォーターサーバーを清潔にしたいとの声があがります。
しかし、エンジェルスマイルは赤ちゃん用のウォーターサーバーなので、特にその傾向が強いようです。
「わたしたちが飲むだけならメンテナンス不要でラッキーって感じですが、赤ちゃんに飲ませると思うとちょっと不安です。
せめてメンテナンスキットでもあれば安心なんですが…」
赤ちゃんのことを徹底して考え抜かれたウォーターサーバーなので、ウォーターサーバー本体を清潔に保てるようにしてほしいとの意見が多数でした。
エンジェルスマイルの口コミ~サポート編~
最後に、エンジェルスマイルのサポートについての口コミをご紹介します。
エンジェルスマイルのサポートのいい評判
エンジェルスマイルのサポートについてのいい評判は、電話サポートの対応のよさに対して寄せられました。
「以前は大手の宅配水を利用していました。そのときのサポートの対応が横柄で、嫌な思いをしたことがあります。その点、エンジェルスマイルは電話対応がとてもよかったです」
この方の口コミのとおり、電話対応は大手だから安心というものではありません。
特にウォーターサーバーは数日使えないとかなり不便なので、すぐに解決できる電話対応を選びがち。
特に赤ちゃん用ウォーターサーバーのエンジェルスマイルの場合は、その傾向が顕著なので、電話対応がいいのは大きなメリットといえるでしょう。
エンジェルスマイルのサポートの悪い評判
エンジェルスマイルのサポートについての悪い評判は、電話対応の時間の短さに集中。
受付時間は、土日祝日と年末年始を除く08:30~17:00。
育児休業などで専業主婦状態のママにとっては、パパが仕事でいない時間なので赤ちゃんの面倒を見ながら電話をしなくてはいけません。
保育園などに赤ちゃんを預けて働けているママにとっては、出勤時間と重なるので、なかなか電話をかけにくいとの意見があります。
「赤ちゃん用のウォーターサーバーなので、もう少し落ち着けそうな時間に電話できるようにしてほしい」
との意見も。
総合的なエンジェルスマイルの口コミ&評判
総合的なエンジェルスマイルのウォーターサーバーの評判は、かなり高評価が多数。
赤ちゃんへの影響を重視し、ほとんどミネラルを含まない純水を利用しているエンジェルスマイル。
大人にとってはおいしくないとも言われる純水ですが、エンジェルスマイルの水は、「大人が飲んでもおいしいです」という口コミも多く見られました。
BABY ECO MODEが大好評!
特に好評だったのは、温水を70℃設定にできるBABY ECO MODE。
ミルクの温度を下げるための待機時間が短くて済むので、ミルク作り以外の家事にも忙しいママに大好評でした。
エンジェルスマイルに申込む前の確認事項
ここまでで、エンジェルスマイルの口コミについてもみていきましたが、最後に確認しておいてほしい内容もあります。
ここでは、その内容について4つほど紹介しておきますので、しっかりと目を通すようにしてくださいね!
1:ウォーターサーバーの変更について
まず申込み時には、「床置き型」か「卓上型」を選び、ウォーターサーバー本体とボトルカバーそれぞれのカラーについても、5カラーから選ぶことができます。
これらタイプやカラーについて、途中で変更したくなった場合は、無料で交換はしてもらえません。
この際は、利用者都合となるため、サーバーメンテナンス料として、5,000円がかかってしまうことを理解しておきましょう。
申込む際には、タイプやカラーについて、しっかりと決めておけば問題ありません。
2:スキップ制度について
水が余ってしまうときなどに、配達を一時休止できるスキップ制度。
この制度は、エンジェルスマイルでも用意されています。
ただし、他社と同様である一定条件に触れてしまうと、手数料がかかってしまうため注意も必要です。
エンジェルスマイルの場合では、無料スキップできるのは年に1回。
以降は、設定した配送周期ごとに1,000円かかってしまいます。
この点については、配送周期を調節すれば解決できることでもありますので、余裕を持って設定を見直していきましょう。
3:最低利用期間と解約金について
他社でも最低利用期間や解約金は存在しますが、エンジェルスマイルの場合も例外ではありません。
エンジェルスマイルの場合では、以下のように設定されています。
- 最低利用期間:1年
- 1年未満の解約金:5,000円
とはいえ、他社では2年や3年の縛り、解約金についても1万円程度かかることが一般的ですので、比較的良心的な設定ともいえるでしょう。
4:支払い方法について
個人の場合では、原則クレジットカード払いとなります。
ただし、出産祝いプランで契約していれば、代引きや振り込みでも決済することが可能です。
また法人契約の場合では、クレジットカードはもちろん、代引きや振り込みも対応可能となります。
状況に合わせて、支払い方法は選択していきましょう。
エンジェルスマイルは赤ちゃんに優しいウォーターサーバー
今回は、エンジェルスマイルの口コミや評判をご紹介しました。
これまで見てきたように、エンジェルスマイルは水の質はもちろん、利便性や料金面でも良い評価が多く、安心して申し込めるウォーターサーバーといえます。
とくに赤ちゃんを育てる家族にとって、心強い味方といえるでしょう。
赤ちゃんを育てるときはぜひエンジェルスマイルを利用して、少しでも負担を減らして子育てをしていってくださいね!
コメントを残す